ポートフォリオは必要?作成するコツとは?

エンジニアの転職では、ポートフォリオの提出を求められるケースが少なくありません。スキルや知識を視覚的に提示することによって、面接担当者がより明確に求職者を判断できることが、ポートフォリオの目的です。

エンジニアが転職する際には、ポートフォリオはないよりもあった方がメリットとなります。エンジニアの種類によっては、視覚的なポートフォリオを作成することが難しいケースがあるかもしれません。その場合でも、工夫して可能な限りポートフォリオを作成することで、自身が持っているスキルをアピールできますし、自身の熱意やモチベーションを高評価してもらえる要素となる可能性は高いです。そのため、面接の際にポートフォリオを求められなくても自主的に持参するエンジニアはたくさんいます。

もしもエンジニアがポートフォリオを作成するなら、過去に参加した案件の内容や役割、成果を盛り込む他、アプリケーションやサービスなどの製作物、また自身で組んだプログラミングのスキルなども併せてポートフォリオの中に盛り込みましょう。さらに、アウトプットとしてGitHubやQuitaなどを利用する方法もおすすめです。

もしもこれからエンジニアとして働きたい未経験者の場合には、実績や経験はないものの、習得しているプログラミング言語や資格、実際に作ったアプリやサービスなどをアウトプットするのがおすすめです。未経験者だからと言って手ぶらで面接に臨むよりも、何かしらのポートフォリオを持参したほうが、面接官に与える印象は良くなります。